
皆さまからのご支援は、NPO法人TABLE FOR TWOを通じて、アフリカ・アジアの子どもたちの学校給食になっています。1日1食の学校給食が、開発途上国の子どもたちが貧困から抜け出す鍵になります。
いつ食事ができるかわからなかった日々

東アフリカのルワンダ バンダ村。国内でも最も貧困率の高い地区のひとつです。平均世帯収入は1日あたり約1ドル。以前は5人に1人の子どもが5歳までに命を落とす、深刻な状況でした。
毎日の給食が子どもたちの元気の源

バンダ村の幼稚園と小・中学校に通う2,300人の子どもたちにとって、温かい栄養たっぷりの給食は、生きる糧です。

子どもたちは給食でお腹を満たし、栄養状態は飛躍的に改善しました。
1食の給食が、学校に通うキッカケに

家業のお手伝いなどで学校に通えなかった子どもたちが、給食提供が始まって以来、学校に戻ってきています。バンダ村の学校では出席率が60%台から100%近くに改善し、学業成績も向上しました。

1食の給食が、教育にも直結し、彼らが将来貧困から脱するための重要な鍵となっています